お問合せ

ブログ

カリキュラムをご紹介!

皆様、こんにちは!iTeenです!

今日は皆様に、当校のカリキュラムをご紹介いたします!

 

当校のカリキュラムは、

Scratchのブロックの使い方、コードの組み方を学ぶ・第1フェーズ

お手本のプログラムを勉強しながら設計図の書き方を学ぶ・第2フェーズ

1つの作品を自分で設計し、組み立てていく・第3フェーズ

となっております。

 

「ゴールを自ら設定し、達成するための課題と問題を自ら発見していくことができるプログラミング的思考」という、人生で大切な能力を育んでいける、とっておきのカリキュラムです。

 

「プログラムを自分で設計? 難しいんじゃないの?」

そう思われると思います。

 

確かに、1から自分でプログラムを設計するって、実はとっても難しいことなんです!

まず、「何を作るか」という発想を思いついたとしても、

「作りたい!」と思えたものを形にしていく技術力も必要です。

 

あるいは、「設計? よくわからない…」と、イメージすらできないのが、正直なところかもしれません。

 

 

しかし、ひとりひとりに合わせた授業を、カリキュラムに沿って進めていく中で、「自らプログラムを設計することができるようになる」という目標を目指している当校は、個別指導で、生徒さんの実力に合った課題に毎回チャレンジしてもらっています。

 

この過程でついていく力は、

『自分で「作りたい!」を見つける創造力や発想力』

『作るためには…という課題を自ら発見し、積極的に取り組むことができる問題解決能力』

『自分が見つけた課題や、自分が作りたいものを周りと正しく共有できる発信力・伝達力』

など、大人になっていく中で、社会に必要になってくる能力ばかり!

 

私たちの教室が大切にしているのは、まさしくこの部分。

 

この教室で、プログラミングを学習しながら、これらが身に着くお手伝いをさせていただいています。

 

 

気になる方は、ぜひ、一度体験会にいらしてください^^

お申込み、お待ちしております!

お問い合わせはこちらから

 

 

2022年12月オープン!

イオンモール北大路校についてはこちらから